top of page
検索

そわかの「そ」はそうじの「そ」

  • 執筆者の写真: そわか 整体院
    そわか 整体院
  • 2017年5月12日
  • 読了時間: 1分

今日もブログをお読みいただきありがとうございます。

お寺での修業で一番辛いのは「掃除」らしいです。過酷な座禅や滝に打たれるような修行よりもだそうです。

毎朝早く起きて決められた掃除場所を綺麗にしていくのですが、そのときは誰も監視していません。

誰も見ていない中、寒い冬もはやく起きて掃除をし、誰も評価してくれない事をやり続ける事が一番の修行みたいです。

芸能レポーターが殺人現場のマンションに到着して、一番汚い所が殺人現場の場合が多いそうです。

以前、貧乏芸人のお宅訪問!の番組で貧乏芸人の部屋は大体掃除もしていなくて汚いです。

トイレ掃除をするとお金が貯まるって聞いたこともあります。

いくら運動や整体で血流を改善しても血液がドロドロで汚れていては決して健康な状態とは言えません。

毎日2~3L位、お水を飲むととても良いです。肝臓や腎臓に持病のある方は先ずは医師にご相談下さいね。

掃除にまつわるお話は本当に多いですね。

そろそろ、トイレ掃除始めます。

最後までブログをご覧になっていただきありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和元年10月1日から消費税10%

こんにちは大橋です。消費税率10%引き上げに伴い、当院も10%へ変更させていただきました。 ご理解とご協力宜しくお願い致します。 そわか整体院 院長 大橋 健

 
 
 
bottom of page