top of page
検索

「疲れた~」と言いたいときは「充実してるな~」と言おう

  • 執筆者の写真: そわか 整体院
    そわか 整体院
  • 2017年7月27日
  • 読了時間: 1分

港北区師岡町の腰痛専門整体院「そわか整体院」の大橋です。

今日もブログにお越しいただきありがとうございます。

ケンカも戦争も正しさと正しさがぶつかり合うから起こるものです。

お互いの正しさを主張すればするほど関係の修復に時間がかかります。

いくら正しいからと言って怒って無理やり勉強させたり働かせたりして相手はよいパフォーマンスを発揮するでしょうか?

おそらく仕事や勉強が嫌いになっていくでしょう。

ならば楽しくワクワクさせるにはどうしたらよいかを考える。

さらには親や上司が勉強や仕事を「楽しんでいる姿を見せる」ことが大切ですね。

上司が嫌々仕事をしていたら部下もその姿を真似るでしょう。

親がスマホを見ながらテレビを見ながら子どもに宿題やれ!って言っても、言われた事よりも親が「していること」を真似るでしょう。

「楽しいな~」という言葉を増やす。

そしてもし仮に「疲れた~」と言いたいときは「充実してるな~」という言葉に変えると良いですね。

最後までブログをご覧になっていただきありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和元年10月1日から消費税10%

こんにちは大橋です。消費税率10%引き上げに伴い、当院も10%へ変更させていただきました。 ご理解とご協力宜しくお願い致します。 そわか整体院 院長 大橋 健

 
 
 
bottom of page