top of page
検索

言うべきか?言わざるべきか?

  • 執筆者の写真: そわか 整体院
    そわか 整体院
  • 2017年7月27日
  • 読了時間: 1分

港北区師岡町の腰痛専門整体院「そわか整体院」の大橋です。

もしかしたら、相手にとってはツライ言葉かもしれないけれど、あえて言ってあげたほうがその人のためになりそうなとき。

言うべきか?

言わざるべきか?

迷うことってありますよね。

そんなときは、その苦言が「正解」なのかどうか、どう判断したらいいのでしょうか?

こう考えるのはいかがでしょうか!

「もし、この場に相手の両親がいてもその苦言を相手に伝えることができるか?」

そう考えて「ご両親がいても言える」と思えたら愛を持って言おうとしているから伝えるべきです。

「ちょっとご両親の前では・・・」

と思えば愛を持って言おうとしていないから言わないほうがいいでしょう。

with

最後までブログをご覧になっていただきありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和元年10月1日から消費税10%

こんにちは大橋です。消費税率10%引き上げに伴い、当院も10%へ変更させていただきました。 ご理解とご協力宜しくお願い致します。 そわか整体院 院長 大橋 健

 
 
 
bottom of page