top of page

教育とは

港北区師岡町の腰痛専門整体院「そわか整体院」の大橋です。

実際にあったお話です。

広島の高校に通うA子ちゃんは、生まれた後の小児まひが原因で足が悪く、平らなところでもドタンバタンと音を立てて歩きます。

この高校では、毎年7月に、クラス対抗の水泳リレー大会が開かれます。

1クラスから男女2人ずつ(計4人)の選手を出して、一人が25メートル、4人で100メートルをいで競争します。

選手を誰にするかは、生徒達が自主的に決めるようになっていました。

A子ちゃんのクラスでは、男子2人と女子1人は決まったのですが、残る女子1人が決まらなかったのです。

そこで、クラスのいじめっ子が「A子は、この3年間、体育祭にも出てないし、水泳大会にも出てない。A子を選手にしよう。」と意地の悪い提案をしました。

クラスメイト達は、いじめっ子グループからいじめられるのが怖くて、誰も反対意見を出しませんでした。

大会当日、水中を歩くA子ちゃんを見て、まわりから奇声や笑い声が聞えてきます。

彼女がやっとプールの中まで進んだその時でした。

一人の男の人が背広を着たままプールに飛び込み、A子ちゃんの横を一緒に歩き始めました。

それは、この高校の校長先生だったのです。

「何分かかってもいい。先生が一緒に歩いてあげるから、ゴールまで歩きなさい。

はずかしいことではない。自分の足で歩きなさい。」と励まされました。

一瞬にして奇声や笑い声は消え、みんなが声を出して彼女を応援し始めました。

長い時間をかけて彼女が25メートルを歩き終わった時、友達も先生達も、そして、あのいじめっ子グループもみんな泣いていました。

「世の中で何が大事か。人間として、していいことと悪いことがある。その区別がつく人間に育ってほしい。」

このことを校長先生は身をもって実行されたのです。

他の先生達が、どんなに口で言っても伝わらなかったことが、校長先生が身をもって示されたこと(=行動)によって、生徒達の心にまでに伝わったのです。

「心ゆたかに生きる」

南蔵院住職 林覚乗 著

このお話がお役に立てば幸いです。

最後までブログをご覧になっていただきありがとうございました。

bottom of page