top of page

泥かぶらの少女

港北区師岡町の腰痛専門整体院「そわか整体院」の大橋です。

昔、ある村に顔の醜い少女がいました。孤児で、家もなく、森の落葉の中にもぐり、橋の下に寝る。

色は真黒、髪はボウボウ。着物はボロボロ、身体は泥だらけ。

少女は、その醜さゆえに、「泥かぶら」と呼ばれていました。 ある日のこと、旅の老法師から

「これこれ、泥かぶらよ、きれいになりたいのなら、その方法を教えよう」と3つのコツを教わりました。

1つは、自分の醜さを恥じないこと。

2つ目は、いつもにっこりと笑っている事。

3つ目は、人の身になって思うこと。

泥かぶらは、激しく心を動かされます。

というのも、それらは今までの自分とまったく正反対の生き方だったからです。

「この3つを守れば村一番の美人になれる」、、、

人の嫌がることもニコニコしながら次から次にしていきます。

中略

すると、心も穏やかになっていき、醜かった表情が消えてなくなっていきました。

どんな人に会っても、その人を楽しませようとします。

ある人買いに連れられて都へ行く途中

「売られて行くというのに、おまえはどうしてそんなに明るくしていられるのだ」

不思議がる人買いに、泥かぶらは、自分の心にある美しく、楽しい思い出だけを、心から楽しそうに話して聞かせるのでした。

そんな泥かぶらの姿に人買いは、激しく心を揺さぶられます。

親に捨てられ、家もない娘が不幸でなかったはずはない。

それなのに、誰に対しても恨みごとを言わず、むしろ村人たちに感謝さえしている。

そして、この自分に対しても、楽しい話ばかりして喜ばせようとしてくれている。

それに引きかえ、

それに引きかえ、、、

ああ、自分のこれまでの生き様はなんだったのか、、、

月の夜、、人買いは、泥かぶらに置き手紙を残して姿を消します。 手紙には、、、 「私はなんてひどい仕事をしていたのだろう。お前のおかげで、私の体の中にあった仏の心が目覚めた。ありがとう。仏のように美しい子よ」

泥かぶらはそのときはじめて、法師が自分に示してくれた、教えの意味を悟り、涙するのです。

わたしたちは、自分の運命を変えることができるんですね。

人を許すこと、自分を許すことで、自分と周りは変わるようです。

最後までブログをご覧になっていただきありがとうございました。

bottom of page