top of page
検索

言い訳は成長の妨げ

  • 執筆者の写真: そわか 整体院
    そわか 整体院
  • 2017年7月30日
  • 読了時間: 1分

港北区師岡町の腰痛専門整体院「そわか整体院」の大橋です。

何か問題が起きたとき、往々にして人間は他人のせいにすることにかけては天才である。

自分は何もしなくて済むようになるからです。

たとえば、売上が悪い日があったとします。

その理由や責任を、

天気のせい、

景気のせい、

地域のせい、

スタッフのせい、

オーナーのせい、

親のせい、

家族のせい、

顧客のせい、

といった具合に何かのせいにすると自分を守ることは出来るかもしれませんが何も考えないから自分は一切成長しません。

例えばこの猛烈に暑い天気までも、その理由や責任を自分の責任だと思い、

「何か出来ることはないか」

と脳に汗かいて考え行動すれば、自分はどんどん成長していきます。

全く問題がないということは、手放しで良いかと問えば答えはノーです。

理由は成長の機会が無いからです。笑い泣き

余談ですが最近AIの成長が目覚ましく、機械ばかりが成長している気がします

最後までブログをご覧になっていただきありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和元年10月1日から消費税10%

こんにちは大橋です。消費税率10%引き上げに伴い、当院も10%へ変更させていただきました。 ご理解とご協力宜しくお願い致します。 そわか整体院 院長 大橋 健

 
 
 
bottom of page