top of page
検索

人間の脳は主語を理解できない

  • 執筆者の写真: そわか 整体院
    そわか 整体院
  • 2017年11月18日
  • 読了時間: 2分

港北区師岡町にある、痛みを改善しながらダイエットできる「そわか整体院」の大橋です。

人間の脳は主語を理解できないという性質を持っています。

主語が理解できないので自分が発した言葉全てを自分の事として捉えてしまいます。

ということは人の悪口を言うと脳の中では自分が悪口を言われた時と同じ状態になるということです。

つまり誰かの悪口を言っていたとしても自分自身に悪口を言っていると脳は判断し自分も傷つき気分が悪くなります。

人をけなしてばかりいる人が、なぜか自己嫌悪に陥っていくのはそのためです。

そして、より人に対して攻撃的になるという特徴があります。

反対に、 沢山人を褒めている人は自分が褒められているのと同じように脳は感じる訳ですから、いつもご機嫌でいられます。

褒める達人と笑顔の達人になれれば鬼に金棒ですね。

褒めるには相手を見て観察して褒めるべき点を探さなければなりませんよね、ですから訓練が必要です。

笑顔の訓練にも良い方法があります。

それは自分の顔を鏡でじっと見て練習です。

鏡の前に立ち、鏡の中の自分の瞳をみつめながら肯定的な言葉をかけていくものです。

マインドも強くなりそうですね。

最後までブログをご覧になっていただきありがとうございました。

そわか整体院のダイエットのホームページ https://sowakaseitai-diet.jimdo.com/

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和元年10月1日から消費税10%

こんにちは大橋です。消費税率10%引き上げに伴い、当院も10%へ変更させていただきました。 ご理解とご協力宜しくお願い致します。 そわか整体院 院長 大橋 健

 
 
 
bottom of page